1992年4月 |
宮前区初めての精神障害者地域作業所『宮前ハンズ』が家族会を中心とした関係者により創設される |
1993年7月 |
任意団体『宮前区の精神保健と福祉を考える会:通称アピエみやまえ』設立 |
1994年4月 |
グループホーム『RUMAH・りおん』を設置 |
1996年4月 |
地域作業所『トゥーランプラン宮前』を設立 |
1998年10月 |
グループホーム『RUMAH・セシエン』を設置 |
2000年2月 |
地域で暮らす人々のために『からだにやさしい夕食&団らん』(夕食会)を開始 |
2001年 8月 |
より多くの人々が集える場として『パークみやまえ』(たまり場)を開始 |
2004年4月 |
『宮前ハンズ』の設置母体が家族会から移行 |
2004年12月 |
社会福祉法人『アピエ』設立
精神障害者地域作業所『トゥーランプラン宮前』 が小規模通所授産施設へ移行 |
2005年4月 |
精神障害者地域作業所『宮前ハンズ』 が小規模通所授産施設へ移行 |
2007年10月 |
地域生活支援センター『オリオン』を設立 |