私の観た西洋絵画の巨人達:抽象主義
Painter |
My favorite |
Where seen |
|
1866-1944 |
グッゲンハイム |
||
1872-1944 |
シカゴ |
||
1878-1935 |
ポンピドー |
||
1903-1970 |
イエローアンドゴールド |
MOMA |
|
1904-1970 |
鋤と歌 |
シカゴ |
|
1904- |
MOMA |
||
1912-1956 |
MOMA |
||
1894-1982 |
テートギャラリー |
このような世界になると、私には混沌の世界としか思えない。確かに20世紀は戦争と暴力と、科学と環境汚染の世紀であり、人類の中でももっとも感性の鋭い芸術家たちが混迷状態に陥ったとしても、誰がそれを非難できようか。 21世紀になれば平和の時代になると期待されたが、今までのところむしろテロと復讐の時代になりつつある。したがってこのような抽象絵画の流れを止めることはできそうにもない。 |