東京(ア)│東京(カ)│東京(サ)│東京(タ)│東京(ナ)│東京(ハ)│東京(マ)│東京(ヤ・ラ)
地 方 |
美 術 館 |
☆=採点(感想文リンク)、一行コメント、○=美術館リンク、◎=障害者無料、▽=障害者割引、▲=閉館 |
小樽ペテルブルグ美術館 |
☆☆☆☆小樽市内の夢のような美術館。泡のように消えた。▲ |
|
北海道立近代美術館 |
||
道立三岸好太郎美術館 |
||
本郷新記念札幌彫刻美術館 |
||
北海道立函館美術館 |
||
盛岡橋本美術館 |
☆☆南部曲家に包まれたバルビゾンと郷土画家。▲ |
|
岩手県立美術館 |
||
感覚ミュージアム |
||
宮城県立美術館 |
||
仙台市博物館 |
||
カメイ美術館 |
||
仙台・福島美術館 |
||
郡山市立美術館 |
||
茨城県立近代美術館 |
||
水戸芸術館 |
||
茨城県岡倉天心記念五浦美術館 |
||
笠間日動美術館 |
||
宇都宮美術館 |
||
栃木県立美術館 |
||
川上澄生美術館 |
||
とちぎ蔵の街美術館 |
||
龍泉寺ほほえみ美術館 |
||
高崎市タワー美術館 |
||
群馬県立近代美術館 |
||
群馬県立歴史博物館 |
||
大川美術館 |
||
埼玉県立近代美術館 |
||
埼玉県立歴史と民俗の博物館 |
☆☆☆☆大宮公園の立派な博物館。常設展も素晴らしい。○◎ | |
うらわ美術館 |
||
河鍋暁斎記念美術館 |
||
サトエ記念21世紀美術館 | ☆☆大学付属の美術館。○▽ | |
川越市立美術館 |
||
丸沼藝術の森 |
||
千葉市美術館 |
||
国立歴史民俗博物館 |
||
千葉そごう美術館 |
||
佐倉市立美術館 |
||
川村美術館 |
||
ホキ美術館 |
☆☆☆スーパーリアリズム絵画。○ | |
横浜美術館 |
||
横浜そごう美術館 |
||
神奈川県立歴史博物館 |
||
鎌倉大谷記念美術館 |
||
鏑木清方記念美術館 |
||
神奈川県立近代美術館 葉山 |
||
山口蓬春記念館 |
||
平塚市美術館 |
||
岡田美術館 |
☆☆☆☆2013年箱根に新設された個人美術館。大壁画を見ながらの足湯が最高。○ | |
横須賀美術館 |
||
金澤文庫 |
☆☆北条氏ゆかりの文庫。称名寺の隣。○◎ | |
東 京(ア) | 江戸東京博物館 |
|
板橋区立美術館 |
||
永青文庫 |
||
出光美術館 |
||
小田急グランドギャラリー |
☆デパート美術館。これも美術画廊となってしまった。▲ |
|
上野の森美術館 |
||
大倉集古館 |
||
O美術館 |
||
青山ユニマット美術館 |
☆☆シャガールの素晴らしいコレクションがあったが閉鎖。▲ |
|
太田記念美術館 |
||
大田区立郷土博物館 |
☆☆川瀬巴水の新版画多数所蔵。無料。○ | |
Ukiyo-E Tokyo |
||
伊勢丹美術館 |
☆デパート美術館。2002年3月閉館。▲ |
|
アニヴェルセルギャラリー |
☆おしゃれなビル「アニヴェルセル表参道」の地下にあったが2006年閉館。▲ |
|
ki切手の博物館 |
☆目白駅から近い。○◎ | |
国立西洋美術館 |
||
国立科学博物館 |
||
国立新美術館 |
||
国立公文書館 |
☆ディジタル・アーカイヴ完備。○ | |
加藤近代美術館 |
☆☆☆ワイエスがあった。伝統の建物だったが、バブルとともに消えた。▲ |
|
川端龍子記念館 |
||
清川泰次記念ギャラリー |
||
熊谷恒子記念館 |
||
五島美術館 |
||
講談社野間記念館 |
||
玉堂美術館 |
||
礫川浮世絵美術館 |
||
ガス・ミュージアム |
☆小平市、東京ガス関連。○ | |
世田谷美術館 |
||
渋谷松涛美術館 |
||
三の丸尚蔵館 |
||
サントリー美術館 |
||
泉屋博古館別館 |
||
損保ジャパン東郷青児美術館 |
||
静嘉堂文庫美術館 |
||
セゾン美術館 |
☆デパート美術館。泡とともにはじけた。▲ |
|
全生庵 |
||
佐藤美術館 |
||
東京国立博物館 |
||
東京国立近代美術館 |
||
東京都美術館 |
||
東京都庭園美術館 |
||
東京都現代美術館 |
||
東京藝術大学美術館 |
||
東京大学駒場博物館 |
||
東京ステーションギャラリー |
||
東京冨士美術館 |
||
大丸ミュージアム |
||
東京国際美術館 |
☆個人美術館だったが大学に寄付された。▲ |
|
東武美術館 |
☆立派なデパート美術館。企画も良かったが、平成大不況には勝てず。▲ |
|
東京美術倶楽部 |
||
智美術館 |
||
たばこと塩の博物館 |
||
鉄道歴史展示室 |
||
戸栗美術館 |
||
中近東文化センター |
||
台東区立書道博物館 |
☆中村不折コレクション。○ | |
東洋文庫ミュージアム |
☆三菱コレクション。○ | |
根津美術館 |
||
ニューオータニ美術館 |
||
日本民芸館 |
☆☆☆ 民藝の先達・柳宗悦の美術館。建物自体が民藝。○▽ | |
練馬区立美術館 |
||
府中市美術館 |
||
八王子市夢美術館 |
||
Bunkamura |
||
ブリヂストン美術館 |
||
パナソニック汐留ミュージアム |
☆☆☆良い企画の展覧会もある。○◎ | |
原美術館 |
||
畠山記念館 |
||
長谷川町子美術館 |
☆桜新町。桜の季節が絶好。○▽ | |
目黒区美術館 |
||
向井潤吉アトリエ館 |
||
宮本三郎記念美術館 |
||
村内美術館 |
||
森美術館 |
||
森アーツセンターギャラリー |
☆六本木ヒルズの最上階。通常の展覧会○ 障害者問合せ:03-5777-8600 | |
御岳美術館 |
||
三井記念美術館 |
||
三越美術館 |
☆デパート美術館。バブルとともに消え去った。▲ |
|
三越日本橋 |
||
三菱一号館美術館 |
☆☆☆古い建物を再現した美術館。○▽ | |
松岡美術館 |
||
港郷土資料館 |
||
三鷹市美術ギャラリー |
||
ミズマアートギャラリー |
||
町田市立國際版画美術館 |
||
武蔵野市立吉祥寺美術館 |
||
山種美術館 |
||
ラフォーレミュージアム原宿 |
||
有楽町アートフォーラム |
☆どこへいってしまったのか。ネットでも探せない。▲ |
|
弥生美術館・竹久夢二美術館 |
||
湯浅八郎記念館 |
||
早稲田大学会津八一記念博物館 |
☆早稲田大学構内。○ | |
愛知県美術館 |
||
名古屋市立美術館 |
||
名古屋ボストン美術館 |
||
徳川美術館 |
||
ヤマザキマザック美術館 |
☆☆☆泰正名画とアールヌーボー○ | |
昭和美術館 |
☆☆茶道美術館○ | |
岐阜県美術館 |
||
メナード美術館 |
★街中の美術館だが、中はゆったりとした空間。○◎ |
|
MOA美術館 |
||
佐野美術館 |
||
山梨県立美術館 |
||
石川県立美術館 |
☆☆☆独自のコレクション。裏から美術の小径で中村記念美術館に下りられる。○◎ | |
金沢21世紀美術館 |
||
金沢市立中村記念美術館 |
||
石川県七尾美術館 |
||
富山県立近代美術館 |
||
発電所美術館 |
||
砺波市美術館 |
||
南砺市立福光美術館 |
||
新潟市美術館 |
||
無言館 |
||
水野美術館 |
||
北斎館 |
||
碌山美術館 |
||
安曇野山岳美術館 |
||
おぶせ中国美術館 |
||
京都国立博物館 |
||
京都国立近代美術館 |
||
京都市立美術館 |
||
細見美術館 |
||
相国寺承天閣美術館 |
||
野村美術館 |
★茶道と能の美術館。○ |
|
楽美術館 |
★京都市中にある楽家の美術館。○ |
|
清水三年坂美術館 |
☆幕末・明治の超絶技巧品。○▽ | |
奈良国立博物館 |
||
奈良市立美術館 |
||
興福寺国宝館 |
||
松伯美術館 |
||
大和文華館 |
||
藤田美術館 |
★★★蔵を利用した美術館。曜変天目が有名。○ |
|
湯木美術館 |
★街中のビル内美術館。吉兆と関係あり。○ |
|
大阪市立東洋陶磁器美術館 |
★住友グループの安宅コレクションを基礎に作られた美術館。○◎ |
|
大阪市立近代美術館 |
||
大阪市立美術館 |
☆心天王寺公園内の堂々たる美術館。良い企画展がある。○ | |
アルフォンゾ・ミュシャ館 |
||
サントリー・ミュージアム天保山 |
☆大阪港傍のアミューズメント地域のコンクリート美術館。2010.12.26
閉鎖▲ |
|
宇治平等院 |
☆☆鳳翔館はマスト。○ | |
西宮市立大谷美術館 |
☆☆静かな環境の良い美術館。○◎ | |
神戸市立小磯記念美術館 |
||
異人館うろこ美術館 |
||
大原美術館 |
||
屋島市宝物館 |
||
ひろしま美術館 |
||
広島県立美術館 |
||
蘭島閣美術館 |
||
松涛園 |
||
三之瀬御本陣藝術文化館 |
||
足立美術館 |
||
夢二郷土美術館 |
||
大塚国際美術館 |
||
福岡市博物館 |
||
福岡市美術館 |
||
福岡県立美術館 |
||
福岡アジア美術館 |
||
九州国立博物館 |
||
佐賀県立博物館・美術館 |
||
味楽窯美術館 |
★高取窯の美術館。窯元亀井味楽の家である。○ |
|
石橋美術館 |
||
松浦史料博物館 |
||
熊本県立美術館 |
☆永青文庫、装飾古墳室も○◎ | |
鹿児島市立美術館 |
||